top of page
阿見町はSDGs未来都市に選定されました!
SDGs未来都市とは?
阿見町は、SDGsの達成に向けて優れた取組を提案する都市として内閣府から2024年度「SDGs未来都市」に選定されました。県内ではつくば市(2018年度)、境町(2021年度)に次いで県内で3都市目となります。(2024年度は県内で阿見町と古河市が選定)
阿見町の提案内容
SDGs未来都市 「地域力で実現する持続可能なまちづくり」
概要:職住近接のまちづくり、霞ケ浦を活かした観光振興、地域の力を引き出す施策を展開し、町全体を挙げてゼロカーボンシティ実現に向けた取組を進めることで、町民が町に誇りと愛着を持ち自ら課題を解決していく「地域力が高く誰もが幸せに暮らせるまち」を目指す。
SDGs未来都市とは?